こんにちはguuscaの坂本です♪
今日は訪問美容の対象となる方について伝えたいなと思います。
怪我や病気で外出が困難な方
ご高齢の為おひとりではお店に出向けない方
障害があり理美容室へ行けない方
妊娠・育児中で美容室への訪問が困難な方
介護中で外出が困難な方
以上が対象となります。
心身に病気を抱え、サロンへ出向くことができない方は、年齢を問わず訪問美容を受けることができます。
サービスを受ける際に診書断などの提出は必要ないのですが、ご予約時に症状について詳細を伝えて頂けると
そのあとの流れがスムーズになります。
具・体的に伝えるポイントは。。。
・病名、病状
・寝たきりか否か
ベットのキャッチアップができるか、背後に回り込めるスペースがあるかなど
・座位が保てるか否か
椅子に移動可能、車いすを使用しているなど
・動いたり、暴れたりの症状がある場合、その程度と対処法
・酸素吸入の有無
施術中に外せるか否か
・その他気をつけること
施術を受ける方の状況をできるだけ細かく伝えられるといいですね!!
残念ながら、現行の法令では身体が健康の方や育児、介護といった事情がない方は訪問美容を受けることができません。
しかし、要介護状態にある方のご家族であればサービスを受けることができます。
日々の介護に追われサロンに行く時間がなかったり、介護者の方を自宅におひとり残すのは不安があったりと
介護する側も髪を切りに行けないという状況は少なくありません。
そんな時こそ訪問美容が利用できます。
当てはまる点がありましたら、ぜひ訪問美容guuscaをご利用してみてください。